50年目の夏に日記をつけ始める
50年目の夏を迎えました。
半世紀生きてきてあとどれくらい健康でいられるだろうか?健康寿命は?会社運営は?社会貢献は?家族は?
色んな想いを巡らし、当社のブログで社長日記を掲載するべきか考えましたが、あくまで当社は社会貢献を目指す企業。きっとみなさまと同じような視点で生活をし、悩み、喜びを感じるだろうと思い、掲載を始めてみようと思います。
ぜひお付き合いください。
本日6時に起床し、夏休み初日のラジオ体操へ子供と参加。今年子供会の役が回ってきてラジオ体操の担当になりました。地域の子供たちは眠そうな((+_+))をして参加。声も小さく、動きも悪い。自分の子供の時もこのような感じだったなと40年まえを思い起こしました。
中年になり人間ドックへ行くと運動不足なのか血液の状態があまり健康的ではない。適度な運動を勧められたのがラジオ体操を一生懸命する事。子供会の担当という事もあり、動画でラジオ体操を少しまえから始めていたのですが、一生懸命にすると節々の関節や筋肉が普段以上の動きに痛みを感じます。それゆえにどこを刺激しているのかがわかるようになってきました。
福井工業大学の非常勤でスポーツ学科の学生たちの授業を前期担当しています。スポーツの学生たちはアスリートとしての寿命は短いものの、そこんで学んだ事をその後の仕事にも活かしてもらおうとSWOTなどをいれて将来設計をするという授業をしています。あと少し授業の回数がありますのでラジオ体操の課題を出してみようかと思います。ラジオ体操第1,第2には各13の動きがあるのですが、ラジオ体操の効果、どのような方にお勧めか、さらに各動きにどのような筋肉、間接の刺激があり、どのような効果が見込まれるか?
これまで何気なくだらだら動きがちだったラジオ体操。スポーツの学生だからこそ身体への影響をより深く調べ、実践できるように見つめてみたいと思います。彼らの将来は体育の先生、公務員、スポーツインストラクターなど様々な思いがあるようですが、朝礼でラジオ体操をする会社も少なくない事から彼らがリーダーとなり職場によい影響を及ぼしてくれるとよいと思っています。
8時ごろ子供を保育園へ連れて行った帰り、女子高生2人が通学のため自転車で横切りました。片手にはアイスクリーム。え?朝からアイスクリームか?と思いましたが、今年の夏も朝から猛暑。彼女たちの額にはすでに汗、そして「アイスが解ける~~」と叫びながらぽたぽた落ちるアイスのしずくが制服にかからないように手を伸ばしながら過ぎ去っていきました。
いまだに僕の学生の頃のエアコンを使っていますが、温度表示は30℃まで。28℃でも暑い暑いと言っていた時代がありましたが、今では36℃など体温と同じ、またはそれ以上の気温が当たり前の夏になりました。3-40年で夏の気温が約10℃も上がったのかと思うとまさに環境に配慮した生活の重要性を感じます。
再生可能エネルギーや原発も0カーボンと言われますが、事故や廃棄処理にかかる費用や環境汚染は莫大。ここへ踏み込む事が本当に良い事かわかりません。一つ言えることは、自分の利益ではなく社会、世界全体の利益を真面目に考え生活や仕事に取り組まないと次世代や次々世代へ引き継ぐことになります。子供たちの困った顔、苦しむ顔は見たくないですね。笑顔がいっぱい生まれる可能性を秘めた輝く社会を引き継がせたいものです。
東京オリンピックが始まるようです。コロナ禍での開催。開催の賛否あろうかと思います。
本来は平和の祭典のはずが国民や世界の人々から「平和」がなくなりつつあります。どうかアスリートのみなさま、関係者のみなさまには無事に大会を終えていただきたいと願いをもちつつ今朝のご挨拶と致します。