国際フェスティバル2019開催です
今年も福井国際フェスティバルの委員長を仰せつかりました。
今年は10月27日に福井県国際国際交流会館にて開催です。
今日は第1回目の会議として顔合わせと企画案のグループワークです。今月中にはある程度企画を固め、素晴らしいフェスティバルを企画しようとスタッフ一同、志をそろえた会議でした。
2019年もパワー全開で進みます!
あけましておめでとうございます。
株式会社Achieve本年もよろしくお願いします。福井ケーブルテレビの年始番組もただいま放送中で池田町のイノシシ料理を食べさせてくれるお店で平成30年間を振り返る番組です。今年は猪年ということで年男の僕とナナイロのみっちゃんが司会を担当しています。福井ケーブルテレビも開局30年、平成とともに歩んできた懐かしい映像もご覧いただけます。
また、今年初めてのてくてく歩こさは初詣客のみなさんに今年の抱負などを伺ってます。1月8日からの放送です。ぜひご覧くださいませ。
今年は新しい事にも挑戦します。
これまでの音楽院、山下商店の活動、インターナショナルクラブの活動、お蕎麦、コーヒーの活動に加え、空き物件リノベーションや公園でのマーケット開催、外国人労働者や留学生が増える事をイメージして多文化共生事業をよりパワーアップしていきます。よろしくお願いします。
グレゴリー・ハインズ
Running scaredという彼の映画をみてファンになり、TAPという映画を見て彼がタップダンサーと知りました。ホワイトナイツも素敵なダンスを披露してましたね。
以来大ファンで彼の映画のロケ地を探しNYマンハッタンを歩いて回ったりしてました。you tubeでみつけた動画をリンク貼ってみます。この雰囲気、いいですよね。福井でもこんな雰囲気の場所を作りたいものです。ライブや即興の面白さを共有する市民が多くいると活気のある街になると思います。
Listen for the rhythm. 僕にとってとても大事なフレーズとなりました。
新たな希望をもって帰国
当社で1年間英語指導をお願いしていたジャミラさんが本日小松空港からインチョン経由でアメリカへ帰国いたします。空港まで送っていく間、色んな話をしましたが本当に日本が好きなようで、霧がかった金津あたりの山々をみて「美しい」と言っていました。
この後、しばらくワシントンDCで働き、将来は専門の化学を日本の大学院で働きながらリサーチしたいと夢を語っていました。頑張ってほしいですね。
1年間ご苦労さまでした。
福井のみなさま、お世話になりました。ありがとうございます。
シェアハウス入居者募集します。
シェアハウスに挑戦したのが1年前。運よく入居者に恵まれ3名すんなりと入居頂きました。
1年がたち、3人のうち、2人が卒業を決意しました。
ひとりは実家に戻りご家族と住むそうです。離れてみて家族との関係が改善されたと。みなさん経験あると思いますが、ひとりで住んでみると家族のありがたさ、温かさを感じるものです。そういった意味で一歩前進の彼におめでとうと言いたい。
そしてもう一人は母国へ帰り大学院への進学。日本語も継続勉強で2年後にまた福井に戻ってきたいと。1年日本での勤務や生活が彼女の価値観を大きく変えるでしょう。大学院へいっても海外生活で得られた共生意識は続きます。きっとまた大きく成長して日本へ来てくれることと願いおめでとうと言いたい。
そして9月と10月に1名ずつ入居できる方を募集します。
部屋は6畳1階と6畳2階の部屋です。
共生生活に挑戦したい男女各1名または女性2名。年齢は20代ー30代でお願いします。(残った入居者が20代女性であるため、出来れば同世代を希望します。)
例外あり、面接ありです。
詳細はインターナショナルクラブのHP、こちらをご覧いただけると幸いです。連絡お待ちしています。
暑さに負けるな!飲み物応援!!
先日投稿させてもらっら自動販売機なのですが、自分で飲み物補充できる身軽さがあります。
よって、今回この暑さ、熱中症対策で飲み物を少し入れ替えてみました。
①学生たちに学校かえりにグビグビのんでもらいたいので小さい缶を350ミリ缶に変更。(本来ペットボトル対応したいですが、100円以下に抑える為には缶対応なのです。)
②そして今回、新人さんとして不二家のネクターを並べて見ました。野球でいうベテランの代打みたいなものでしょうか?長いこと売れているから今も売られているのか?と予測を立てネクター選手がこの暑さで乾いている若者たちの喉っを潤してもらおうと思います。
③イタリアからの輸入ドリンクも購入しやすいように300円→250円としお買い求めしやすいように。グビのみをこの機会にぜひお楽しみください。
④こちらもベテランのカルピスウォーター先生。子供から大人まで幅広い人気。ペットボトルでさらに扱いやすい。
若干自分のところの商品をPRしているだけように聞こえる(はっ!)が自分の意思で商品ラインナップ、価格などを設定できるのと真ん中にモニターがあるので自分で動画を作ってPRすることもできる自由度の高い自動販売機ですと言いたかったのですw。
インターナショナルクラブの自動販売機を眺めて探しているもの。
数か月前に面白自動販売機をインターナショナルクラブに取り付けました。
DMが届きとても興味深かったので話を聞きたいと言ったら大阪から担当が話に来て契約内容を話していきました。この自動販売機のユニークなのは①自動販売機の外側を全部デザイナーが店主と話ししてデザインを決められる。②飲み物補充は店主がするというったもの。ドリンクサイズの不便さはあるものの、自分の販売したいもの、自分の伝えたい物を24時間営業の営業マンとして事務所の前で販売してくれているのです。毎日売り切れはないかな?と見つめたり、買い物へ行っても面白い飲み物やボトルに入れて販売できる商品はないかと探すようになりました。
インターナショナルクラブというだけあって、多少コストが上がってもイタリア産炭酸ドリンク、アイルランドチョコレートバーなどを販売。自動販売機にはサイズ違いで入らないけど店内にて南アフリカ産のアップルタイザー、グレープタイザーの販売。ニュージーランド産のミネラルウォーターと中々興味深い飲み物がそろう。
ジーっと自動販売機の利用客を眺めてみる。
学校帰りの高校生、小学生は「お!100円ドリンクだ。安い」と言いながらも300円ドリンク、400円スナックに興味のあるような表情を浮かべる。少し高い飲み物は怖い物見たさで購入する人もいるようだが、僕の狙いはそこではない。「多少高くてもここでしか買えないなら買って飲んでみよう。」「こういった商品を買う事で団体運営に貢献できるなら購入しよう。」「この団体は、決して安売りをしない正当な価格を知っている団体だ。」とお客様に感じてもらう事です。そういったお客さまを探し、大切にし、信頼関係を築きながらライフスタイルの提案をしたい物です。英語のクラスや音楽のクラスを運営していても値段で決めるのではく自分にあった相性の先生、クラスメート、進度を見つけることが大事です。そうやって自分の時間の価値を高めようとしているお客様と共に歩みたいと思っています。