英語ルビつけ活動
英語スタッフと有志による学校の英語教材にルビをつける活動をご紹介いただきました。聴覚に問題がある生徒向けの教材にはなりますが学校現場、生徒の演習に有効活用いただければ幸いです。
Read More 英語ルビつけ活動英語スタッフと有志による学校の英語教材にルビをつける活動をご紹介いただきました。聴覚に問題がある生徒向けの教材にはなりますが学校現場、生徒の演習に有効活用いただければ幸いです。
Read More 英語ルビつけ活動今年も福井国際フェスティバルの委員長を仰せつかりました。 今年は10月27日に福井県国際国際交流会館にて開催です。 今日は第1回目の会議として顔合わせと企画案のグループワークです。今月中にはある程度企画を固め、素晴らしい […]
Read More 国際フェスティバル2019開催ですあけましておめでとうございます。 株式会社Achieve本年もよろしくお願いします。福井ケーブルテレビの年始番組もただいま放送中で池田町のイノシシ料理を食べさせてくれるお店で平成30年間を振り返る番組です。今年は猪年とい […]
Read More 2019年もパワー全開で進みます!Running scaredという彼の映画をみてファンになり、TAPという映画を見て彼がタップダンサーと知りました。ホワイトナイツも素敵なダンスを披露してましたね。 以来大ファンで彼の映画のロケ地を探しNYマンハッタンを […]
Read More グレゴリー・ハインズ当社で1年間英語指導をお願いしていたジャミラさんが本日小松空港からインチョン経由でアメリカへ帰国いたします。空港まで送っていく間、色んな話をしましたが本当に日本が好きなようで、霧がかった金津あたりの山々をみて「美しい」と […]
Read More 新たな希望をもって帰国シェアハウスに挑戦したのが1年前。運よく入居者に恵まれ3名すんなりと入居頂きました。 1年がたち、3人のうち、2人が卒業を決意しました。 ひとりは実家に戻りご家族と住むそうです。離れてみて家族との関係が改善されたと。みな […]
Read More シェアハウス入居者募集します。先日投稿させてもらっら自動販売機なのですが、自分で飲み物補充できる身軽さがあります。 よって、今回この暑さ、熱中症対策で飲み物を少し入れ替えてみました。 ①学生たちに学校かえりにグビグビのんでもらいたいので小さい缶を35 […]
Read More 暑さに負けるな!飲み物応援!!数か月前に面白自動販売機をインターナショナルクラブに取り付けました。 DMが届きとても興味深かったので話を聞きたいと言ったら大阪から担当が話に来て契約内容を話していきました。この自動販売機のユニークなのは①自動販売機の外 […]
Read More インターナショナルクラブの自動販売機を眺めて探しているもの。