てくてく歩こさ11月6日からは「福井市本堂町」
福井市本堂町は福井市安居(あご)地区に位置しています。
福井市の西部(北西部)に位置し、もう少し西へ行くと殿下地区、その先は越廼地区へと続きます。安居地区では蛍を見て歩くツアーや最近だと青年グループが中心になり街歩きイベントも活発のようです。以前、「アゴ族、アフリカへ行く」「アゴリンピック」など国際交流の企画で公民館にて子供たちと一緒に勉強をさせてもらった地区でもあります。
そんな本堂町をあるくとたくさんの出会いがありました。人は陽気で気軽に話かけてくださいます。そして今回、こんな発明家にも出会いました。
コンパスさんといい、もともとバルーンアーティストのご主人が時代を生き抜くために色んなものを発明していき、液こぼれしないシャボン玉容器を発明したり、今回はBBQ、アウトドアグッズを発明されました。その様子をインタビューしています。
と、こんな感じで出来上がってました。詳しくは番組をご覧くださいませ。
2018年11月6日より2週間放送です。