パックンにお会いできました。
NHK福井放送のパックンの番組に出演させていただきました。 大変気さくで気遣いのある方で収録前後も会話を弾ませ出演者をリラックスさせてくださいました。年齢も僕と一つ違いでとても親近感を覚えました。 山下商店のTシャツも着 […]
Read More パックンにお会いできました。NHK福井放送のパックンの番組に出演させていただきました。 大変気さくで気遣いのある方で収録前後も会話を弾ませ出演者をリラックスさせてくださいました。年齢も僕と一つ違いでとても親近感を覚えました。 山下商店のTシャツも着 […]
Read More パックンにお会いできました。今年も11月23日(祝)福井県立大学の講堂にて「みんなのコンサート」を開催します。 複数の音楽教室が協力して作っているコンサートです。団体でも、個人でもみなさんの日頃の練習を見せる場所だったり、他の教室と一緒にアンサンブ […]
Read More みんなのコンサート開催!出演者募集福井市宝永地区を歩いています。 さくら通り順化小学校向かい側にあるシステムデザインさんは電動ガレージの開閉をスマートフォンでしてしまおうというアプリを開発!本来、各社電動ガレージにリモコンは1台、古いガレージだとリモコン […]
Read More 6月11日からのてくてく歩こさは「宝永地区」今年もやってきました前原キャンプ場 5月5日はチェンソーイベントの日ですね。今年は、キャンパーのみなさまにも楽しいお話をいっぱいうかがいました。ぜひご覧ください。来年はキャンプ場内の木も倒して木材を作る構想があるようです […]
Read More 5月28日からのてくてく歩こさは「前原キャンプ場」今回のてくてく歩こさは福井市豊地区です。この景色どこかわかります? 一見田舎の大きな家。よく見ると古民家? お分かりの方もいらっしゃいますね? こちらはおさごえ民家園です。兎が越えると書いて「おさごえ」と発音のようです。 […]
Read More 5月14日からのてくてく歩こさは豊地区今回は福井市大願寺を歩いています。歩いているとおや? La136さんの看板にRe136という文字が!? 早速中に入ってお話を伺うと中古家具の委託販売を始めたそうな… また、お客様が値段をつけるので状態の良いものでも格安値 […]
Read More 4月30日からのてくてく歩こさは「大願寺編」先日4月14日見出しのセミナー開催にむけて概要の説明会を開催しました。 講師は福井県出身、WASEDA NEOにて講師をつとめる光成章さん。30年近くマーケティングを第1線で活躍されてきた方が地元福井に恩返しという事で5 […]
Read More 「使える情報の収集と活用」セミナーを開催します4月から福井市内を走るスマイルバスが新しくなるとのことで詳しくお話を伺うとともにバスにのってチビ遠足に出かけました。思ったより快適で色んなところへ行けるものだなと感心しました。 県立博物館、足羽山の自然史博物館などを見て […]
Read More 4月16日からのてくてく歩こさはスマイルバス編清水地区と言いましても「健康の森」なのです。始めて「笑いヨガ」という物を体験。この不思議な感覚、テレビでは異様に見れるかもしれませんが、目の前にするともっと異様、しかし、不思議と引き込まれハッピーな感覚になっていきます。 […]
Read More 4月2日からのてくてく歩こさは福井市清水地区福井市新田塚編です。歩いていると材木屋さんを発見!大きな木材をいっぱいみせていただきました。その後は新田塚で有名なあのたい焼き屋さんへ!たくさんの高校生にお話し聞きました。綺麗なお花屋さんへ…このお花、何でできていると思 […]
Read More 3月19日からのてくてく歩こさは新田塚編